みなさん、こんにちは!(^^)/
今日は今!☆
大注目を集めている遺伝子検査を体験したのでご紹介いたします!( *´艸`)
遺伝子検査って何???
と思う方が沢山いらっしゃると思うのですが、
遺伝子検査とは、私達は食べたもので体が作られているといいますが、遺伝子検査をすることでなぜ太ってしまうのか、なぜ肌荒れがおきてしまったのか、どんな食事内容が不足しているのか、どういったものを取り過ぎてしまっているのか、どういったケアや運動をするのが良いのか、という皆さんの『?』を遺伝子レベルで答えてくれます!
-例えばお身体編-
脂燃焼不足型
糖燃焼不足型
筋肉不足型
ライフスタイル型
と肥満関連遺伝子から大きく分けて4パターン、9つのキャラクター分類されます。
例えば…遺伝子タイプ
ペンギンさん 『脂燃焼不足型で筋肉不足』
何で太るの?
ケーキやアイスクリームや肉の脂身
食べる順番は?
野菜、味噌汁→ごはん→魚、肉、揚げ物
運動は?
ホットヨガ96分
サイクリング32分
加圧、ウエイト40分
というような内容のケアをしてあげると美しく健康的なお体になっていっちゃいます!(^^♪
更にペンギンさんタイプは 『脂燃焼不足型で筋肉不足』なのでPRセル+加圧のサロンケアなどがお勧めになります!
遺伝子検査は結果がでるまでに3週間~1ヶ月ぐらいみて頂きますので気になる方はお早めに!☆
詳しくはスタッフまで!(^_-)-☆